HOMEPAGE -  RECENTLY -  OLD -  SEARCH -  ADMIN
H Journal

- 2006年1月の日記 -
9件の日記が登録されています。
2006年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

あけましたが
気が付けばもう正月終わりですよー?!
だのにまだげふげふやってます……くそう、今回はひつこいなー……(−−;

治るまでもちょっと養生して、それからしっかり動くですよー、はひー;
2006年1月3日(Mar) 
No news is bad news?
便りがないのは何とやらと言いますが……って書こうとしてぐぐったら、同じネタで書いてる人いっぱいいたーよ!
や、元気なのは確かなんですが。
ただ壮大に空回ってるだけでぃーす
…………ダメじゃん;

お財布が壊れたので新しいの(紳士用のおとなしめの札入れです)を買ったら、ルルン@プリキュアMHトレカが入ってたですよ!
ぶっちゃけあr……(以下自主規制)
てか誰だー、こんなネタ仕込んだのはー!?(笑)



某所で存在を知ったんですが……
OSたん
……MAZIですか( ̄▽ ̄;
しかも英伊西仏波中6カ国制覇してるとは……SUGEE
Espa醇oolなアップ板とかあったしー。
漫画載ってたけど読めne-!(笑)
2006年1月9日(Lun) 
百聞は一見にしかず
最近、我が家では風呂を焚かずに銭湯に行くことが習慣化しつつあります。
今日もまた……うおーい、何やってんだー

R天が……
某ネットショッピングで盛大な打ち上げ花火やってる模様ですね。
もともとああいう「ポイントあげますんでごひいきに」みたいな形で買い物するのは、乗せられた感じがしていい気分じゃないので(と、あとM谷が正直好きになれないので)、私は無視してたんですが……
しかしこれ、一番迷惑なのは純粋に買い物してるユーザーだよねえ……
顛末を読むかぎり言えることは、仮にもプロのやる仕事とは思えないよ、と。それと、何でこう、大きくなった企業は揃いも揃って「なめてんのか」と言いたくなるようなことをしたがりますかねえ。
お粗末。
ま、悪用した側も悪いのは当然ですが。

暗闇レストラン
食事するのが怖いですw
自分だったらきっと途中でワインこぼしそうw
「マグロと仔牛の肉を混同したりするのです」とか書いてありますけど、正直食べ分けが困難な食材って山のようにありますよねえ。
白身魚なんて、私どれがどの魚かさっぱり分かりませんがw
タラ?タイ?ヒラメ?ワカンネーヨw
五感に障害があると、他の感覚が発達するのはよく聞く話ですが、目が見えないと味蕾も発達するのかな?どうなんだろー?



今日web拍手下さった某方へ。
元気なりましたよー、ありがとうございます!
今年もよろしくお願いします!



@某chより
> TVで紹介してたな。ジェンダーフリー版桃太郎。
>
> 「昔々、あるところに『おばあさんとおじいさん』が住んでいました。」
> で始まり、ばーさんが山逝って、じーさんが洗濯して、生まれてくるのは女の子。
>
> 刀は暴力の象徴だから丸腰で鬼ヶ島に乗り込んで、

以下、鬼に……(18禁)な想像が働いてしまった私は病んでますか?(笑)
ジェンダーフリーと真逆のところに落としてしまったよぅ、うひー。
(書き込みの続きは
> 鬼と和平交渉、
> 宝物を山分けして帰ってくる。
>
>
> みたいな話。
2006年1月10日(Mar) 
スパゲッティー
ながら作業をするために使ってるイヤホンのコードがあちこちに絡まりまくって鬱陶しい……(−−;
こういうのが欲しいなあ。
……しかしイヤホン1つに\8,000……高っ;



なんか「寒いなー」が口癖になってしまいそうな今冬ですが、
シベリアでは……
低っ!!
0度前後で寒い寒い弱音吐いてる場合じゃありませんな!
もっと気合い入れねば……!!
2006年1月13日(Ven) 
cd
今日暖かくなるって言ってたのになー……雨のせいか冷えてたじゃーん……って、昨日あんな事言っておきながら、舌の根も乾かぬうちに文句垂れてます(笑)
うちのノートンさんが「更新手続きしてね、はぁとv」なメッセージを吐き出してくれるようになりました。うはー、もうそんなに使ってるのかー?
必要経費とはいえ、この時期にキツイなあ……



ほざくだけほざいてスッキリしたので、昨日の批判文は削除ー。
最近、日記の方向性が瞑想しつつあるような気もするですが。
うはー
2006年1月14日(Sam) 
α = β と log a log b ≧ 0 とー
昨晩、眠れない中考えてたこと。



こんなこと考えるから余計眠れなくなるんじゃーw



メモ書き。
C:\WINDOWS\System32\Drivers\etc\hosts
をオープン。
「0.0.0.0 www.jword.jp……」
の一文を追加記述。

どのファイルを弄ったか忘れると困るのでー。



web拍手res
コードについて助言ありがとうです!
一度試してみますー(^^)
2006年1月15日(Dim) 
たのしいにほんご
http://www.atok.com/nihongotest/index.html
ATOK日本語てすとー。

おー、少し前にニュースだか何だかで見たことあったけど、これがそうかー。
テストが終わると統計情報が見られるですが、いろいろ興味深かったりー。
因みに私の結果はこれー
ぬー、何か不完全燃焼。ていうか勘ぐりすぎて間違ったのがあったから、90点台も狙えたのかー、残念。

あ、そういやジャストからのDMが今日来てたっけ。
……ま、バージョンアップはまだいーや。
ていうかそっち買う前にPC本体を何とかしないと(^^;



ローカルのデータ整理用のプログラム。いろいろ弄ってるうちになんだかスパゲッティコードと化してきた……(−−;
くぁ〜〜〜、いい加減クラスの使い方ぐらい覚えろー、自分!!
2006年1月16日(Lun) 
風が吹けば桶屋が儲かる
巡回チェックしてるサイトの1つが、ブログのトラブルで鯖から弾かれたもょぅ。
なんかいろいろ大変そうだなー。
ちょっと前には鯖側のトラブルがあったようだし、コレを契機に移転して見失ったらやだなー。

大寒波でアイスクリームメーカーのニコニコが止まらない
うをー!このくそ寒いのにアイスがバカ売れなのかー?!
寒い地域に住む人達の思考はよく分かんないぜよ……;

…………って、よーく考えたら私も今日アイス食べたじゃん、ぁぅ(爆)



今日、アルゴリズムについて教える機会があったんですが……やー、やっぱり得手不得手なのか向き不向きなのか、そういうのってあるんだなー、と痛感。
教える側は「当たり前」とか思ってるから通じない、ってのがよく分かりました、がくー。
2006年1月19日(Jew) 
きゅらきゅら
をー、風邪治ったと思ったら、また具合が悪くなってきたー。
おなかいたーい、きもちわるーい……;

ちょうど胃腸風邪ひいた親の症状をトレースするような感じになっているのですが、もしかしてうつされたー?

はふぅ……今冬は何だか調子が悪いなー。
体力が低下してるのかも;



ちょっと前から「こりゃあ何ですか?」と気になってたんですが……
下妻市がすごいみたいですね
これ、発案したの誰ですか?(笑)
2006年1月26日(Jew)