HOMEPAGE -  RECENTLY -  OLD -  SEARCH -  ADMIN
H Journal

- 2006年4月の日記 -
4件の日記が登録されています。
2006年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

トップが……
化けてますが、バグではありません、仕様です!!(笑)

……や、エイプリルフールだって事忘れて、仕込みしてなかったんで、手軽に出来ることないかなー、と考えたらこんな悪戯を思いついたわけで……w
いじったのが時間遅かったんで、多分明日までやってますw
このサイト内ではそれが直るまでが4/1です!(言い切った!)
2006年4月1日(Sam) 
(R) Sorcery
βακεトップは下げました。
みなさんお疲れ様ですー。
……って、言うのが一日遅いですが(笑)

今週は寒かったり天気荒れ荒れだったりで、私的には散々な一週間でしたよー。
まあ、五体満足健康第一家内安全平穏無事に過ごせただけでもよしとするですかー?(聞くな)

私的事柄なので明言は避けるですが(これ打ってる途中でAT○Kに訂正してもらいました。うは、こんな機能あったのか、知らんかった!←ぇー)、この春は我が家の内外でいろいろ環境が変わってきています。
変革の年ですよー、Winds of Changeですよー!
……と、誰に宛てるとでもなく叫んでみる(笑)



開幕戦一勝二敗……うあーん、痛いー……
去年までのお得意に負け越した上に、相手に勢い付けちゃったような感じー?
まさに踏んだり蹴ったりだ……
2006年4月2日(Dim) 
じくじく
んー、右肘から先に違和感というか鈍痛が……PCいじりすぎ?職業病ならぬ趣味病かー?不自然な格好で機器をいじってるのもマズいんだろなー。
取りあえずの課題として、現在のPCに合っていないラックを何とかしないといけないわけですが。別の部屋には壊れっぱなしの本棚も1つ。
シキュウ、ホームセンターへでも行ってこいですか、うはー(^^;

最近、ここの読み物をこまめにチェックしてます。
アリサのネット難解最新用語講座
ちょっと気軽に読むのにちょうどいいサイズの読み物で、マンガもついてて、ついつい目が……(笑)

で、このマンガの作者を検索してみたら、行ったことのあるページに辿り着きましたよ、はい(爆)
世界って、狭いなぁ〜(笑)
2006年4月11日(Mar) 
火の用心
なんかここに書き込むたびに超お久しぶりですーな最近ではにゃ〜んな感じですが……(^^;
ある程度身辺が落ち着いたら、何か書(描)きたいよねー、とか。や、書きかけのやつが実は一つ二つあるんですけどね?
しかしどうにかならないものでしょうか、この下がりきったモチベーションは……



うちはいくつかの学区の境目にあるせいか、最近「○○小学校 消防団です」と放送を流す車が何台も何台も立て続けにやってきます。
ええい、分かった分かった、やかましっちゅーねん!



自動車学校の教習で、「運転に慣れた頃が一番事故を起こしやすい」と言われましたが、法律もちょっとかじったぐらいの頃が一番犯罪を犯しやすいんでしょうか。
コレ。某所VIP他でお祭り状態になってますが
je-pu-puサムネイル問題
絵サイト持ちでまだ知らない人には一度は目を通しほしいかも。

いやはや、直リンの無差別絨毯爆撃……こりは新手のネットテロですか?
まー、撃ちに飛び火するのは散々クロールされ尽くしたその後でしょうけど……って、そんな呑気なこと言ってるとおはちが回ってくるでしょうが。
で、こういうことする人に限って、俺は正しいんだ、お前らは間違ってるんだ、ととりつく島もないどうしようもない人ばかりなんですよね。
今朝、うちのとっている新聞の誌面に『他人を見下す若者たち』という本を著した大学教授の話が載っていました。中身は読んだことないですが、どうも「自分は万能→他人を見下す」という思考が蔓延しつつある現代人について書いてあるそうです。
わぁ、なんてタイムリーな(笑)
2006年4月19日(Mer)